忍者ブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とても多機能で便利なプラグイン「Custom Firmware Extender 3.1」の紹介です。

※※※必要なもの
○CFW導入済みのPSP
○Custom Firmware Extender 3.1 ダウンロード

※※※導入方法
①Custom Firmware Extender 3.1をダウンロードして適当な場所に解凍する。
②解凍して出た、release/seplugins/cfeフォルダをms0:/sepluginsに転送する。
③ms0:/seplugins/vsh.txt,game.txtに[ms0:/seplugins/cfe/cfe_loader.prx 1]と書き込んで上書き保存をする。
④USB接続を解除して、PSPを再起動する。

※基本操作※
◎XMB上
♪+Rボタン:メニュー表示

◎メニュー画面 
×ボタン:決定
○ボタン:戻る
(メインメニューで○ボタン:メインメニューを閉じる)
Rボタン:メニュー切り替え

※スクリーンショット撮影※
♪+輝度調整ボタン
初期状態では、↑のように設定されていますが、
メインメニュ→[Config]→[Screenshot Button]で設定を変更することができます。


※MP3再生※
メインメニュー→[Music]→[Music Directory]がms0:/MUSICになっていることを確認し、[Start Music]でMP3を再生できます。XMB上だけでなく、ゲームPLAY中にも再生可能です。

◎MP3再生中
♪+VOL UP:Musicメニュー表示

クリックにご協力お願いします。資金がたまりましたら、プレゼント企画の実施を予定しています。
PR
このプラグインを使用すると、本体情報に表示されるシステムソフトウェア・MACアドレスを自由に書き換えることができます。
今回は、CFW5.00M33系・CFW5.02GENに対応しています。


※※※必要なもの
○CFW5.00M33系または、CFW5.02GENを導入済みのPSP
○Davee's Unlimited Character Version and Mac Address Spoofer v2 ダウンロード

※※※導入方法
①Davee's Unlimited Character Version and Mac Address Spoofer v2をダウンロードして適当な場所に解凍する。
②解凍して出たdavees_spooferv2/seplugins/sysconf_spoofer.prx
davees_spooferv2/seplugins/spoofmac.txt,spoofversion.txtの2つのテキストファイルをms0:/sepluginsに転送する。
③ms0:/seplugins/vsh.txtを開いて、[ms0:/seplugins/sysconf_spoofer.prx 1]と書き込んで上書き保存をする。
④ms0:/seplugins/spoofmac.txt,spoofversion.txtを開いて、本体情報に表示させたい文字を書き込み、
上書き保存をする。
※このとき、書き込んだ文字が日本語の場合は[名前をつけて保存]を選択して、保存する場所を選択する場面で下部にある文字コードという欄を[Unicode]に変更する。
⑤XMB>[設定]>[本体設定]>[本体情報]で書き込んだ文字が表示されていれば成功です。

クリックにご協力お願いします。資金がたまりましたら、プレゼント企画の実施を予定しています。
CFW5.02GEN-Aに対応したCXMBがリリースされています。
このプラグインを導入することで、5.00M33用のCTFテーマをそのままCFW5.02GENで使用可能になります。

※※※必要なもの
○CFW5.02GEN-Aを導入済みのPSP
○CXMB3.3GEN ダウンロード
○5.00M33用CTFテーマ

※※※導入方法
①CXMB3.3GENをダウンロードして適当な場所に解凍する。
②解凍して出たCXMB3.3GEN/cxmbフォルダをメモリースティックのルートディレクトリに転送する。
③ms0:/seplugins/vsh.txtに [ms0:/cxmb/cxmb.prx 1] と書き込んで上書き保存をする。
④使用したいCTFファイルをms0:/PSP/THEME内に配置する。

クリックにご協力お願いします。資金がたまりましたら、プレゼント企画の実施を予定しています。
 
PSP Pandora Deluxeがv2.9にアップデートされました!!→ダウンロード

※※※変更点
○CFW5.00M33-4のインストール
○Hold+ 3.41のインストール
○PSP Filer 5.7のインストール
○Recovery Flasher 1.50のインストール

導入方法・使用方法はこちら

1クリックお願いします!!
 

前回紹介したGame Categories Pluginがver.3にアップデートされました。→ダウンロード

※※※変更点
○CFW5.00M33-4に対応

導入方法・使い方はこちら

1クリックお願いします!!
 

※↑の画像は過去バージョン紹介の記事に使用したものです。

少し、紹介が遅れましたが、ScreenShotPNG Speady Plugin v0.20がリリースされています。

※※※変更内容
・メモリースティックの空き容量によってはファイル書き込みが行われないバグを修正
・エラーログ出力機能、設定を追加

※※※必要なもの
○CFW導入済みのPSP
○ScreenShotPNG Speady Plugin v0.20 ダウンロード

導入方法・詳細はこちら(過去バージョン)

1クリックお願いします!!
 

XMB上で表示される、ゲーム・アプリをカテゴリーわけして表示することのできる便利なアプリ!!

※※※必要なもの
○CFW導入済みのPSP
○Game Categories Plugin  ダウンロード(リンク先,下から2番目の[v2]をクリックする。)

※※※導入方法
①Game Categories Pluginをダウンロードして、適当な場所に解凍する。
②解凍して出たgame_categories/seplugins/game_categories.prxをms0:/sepluginsフォルダに転送する。
③mso:/seplugins/vsh.txtを開いて[ms0:/seplugins/game_categories.prx 1]と書き込んで上書き保存をする。

※※※カテゴリーを作成する
まずは、管理人の例を紹介します。

①ms0:/PSP/GAMEフォルダを開く。
②GAMEフォルダ内に、[CAT_Emulator][CAT_Homebrew
]フォルダを作成し、MS内にもともと入っていたGBAエミュレータを、[CAT_Emulator]に移動させ、その他の自作アプリを[CAT_Homebrew]に移動させる。
③ms0:/ISOフォルダを開き、[CAT_ISO]フォルダを作成、さらにMS内にもともと入っていたISOゲームを、[CAT_ISO]に移動させる。
④ms0:/PSP/GAME150フォルダを開き、[CAT_Emulator2]フォルダを作成し、MS内にもともと入っていたSNESエミュレータを、[CAT_Emulator2]に移動させる。

では、例を参考にして必要な場所に[CAT_ХХХ]フォルダを作成してみましょう。(※フォルダは、何個作っても問題ない)

※※※カテゴリー分けして表示する
①プラグインが有効になっている状態で、[SELECT]ボタンを押して、VSHメニューを表示する。
②一番上の[GAME CATEGORY]で作成したカテゴリーを選択して、VSHメニューを閉じる。
※[Show all]を選択すると、全てが表示される
③XMB→ゲーム→メモリースティックを見ると、選択したカテゴリー内のゲームのみ表示される。

分かりにくい説明でしたが、非常に便利なプラグインですのでぜひ使ってみてください。

1クリックお願いします!!
 

※上の画像は過去バージョンのものです。
前回紹介したFreeCheatが、CFW5.00M33に対応して、アップデートされています。
 
※※※必要なもの
○CFW導入済みのPSP
○FreeCheat 1.010.17 English Version ダウンロード(要登録)

※※※導入方法
①FreeCheatをダウンロードして適当な場所に解凍する。
②解凍して出たFreeCheatフォルダをメモリースティックのルートディレクトリに転送する。
③ms0:/seplugins内の[game.txt ][ [vsh.txt ][pops.txt]game150.txt]を開いて[ms0:/FreeCheat/fc_3xx.prx]と書き込んで上書き保存する。
④USB接続を解除してリカバリーモードを起動する。
⑤リカバリーモードのメニューからplugins->を選択しさらにfc_3xx.prx[game],fc_3xx.prx[vsh],fc_3xx.prx[pops],fc_3xx.prx[game150]を[Enabled]に変更する。
⑥リカバリーモードを終了し、XMBに戻る。


※過去バージョンを導入済みの方は「FreeCheat」を上書きしてください

過去バージョンはこちら

1クリックお願いします!!
 

ScreenShotPNG_Speedy_Pluginが、CFW5.00M33-3に対応してアップデートされました。

※※※変更点
○CFW5.00M33-3に対応

※※※必要なもの
○CFW導入済みのPSP
○ScreenShotPNG_Speedy_Plugin v0.11 ダウンロード

※※※導入方法
①ScreenShotPNG_Speedy_Plugin v0.11をダウンロードして適当な場所に解凍する。
②解凍して出たSSPSP v0.11/seplugins/ScreenShotPNG_Plugin.prx,any(フォルダ)をms0:/sepluginsに転送する。
③ms0:/sepluginsの[game.txt],[pops.txt],[vsh.txt]に「ms0:/seplugins/ScreenShotPNG_Plugin.prx」と書き込んで上書きする。
④USB接続を解除して、リカバリーモードを起動する。
⑤リカバリーモードのメニューから
・ScreenShotPNG_Plugin.prx[game] ※UMDまたはISO起動中での撮影
・ScreenShotPNG_Plugin.prx[pops] ※XMBでの撮影
・ScreenShotPNG_Plugin.prx[vsh]  ※PS1ゲーム起動中での撮影
のうち必要なものを×ボタンを押して[Enabled]にする。
⑥指定された場所で♪ボタンを押せば撮影ができる。

・撮影した画像はms0:/PICTURE/captureフォルダに保存されます。
・撮影ボタンの変更については、同梱のreadme.txt
を見てください。

1クリックお願いします!!
 

flash0の書き換えをせず、CTF形式のカスタムテーマを使用できる便利なプラグインCXMBがCFW5.00M33に対応してリリースされました!

※※※必要なもの
○CFW5.00M33系を導入済みのPSP
○CXMB3.3  ダウンロード
○CTFファイル

※※※導入方法
①CXMB3.3をダウンロードして、適当な場所に解凍する。
②解凍して出た[cxmb_release_3.3.tar]をさらに解凍し、出てきたcxmb_release/full/cxmbフォルダをメモリースティックのルートディレクトリに転送する。
③ms0:/seplugins/vsh.txt
に [ms0:/cxmb/cxmb.prx] と書き込んで上書き保存をする。
④使用したいCTFファイルをms0:/PSP/THEME内に配置する。
⑤USB接続を解除して、リカバリーモードを起動する。
⑥リカバリーモードメニューからplugins->を選択し、さらにcxmb.prx[vsh]を×ボタンを押して、[Enabled]に変更する。
⑦XMBに戻り、テーマ設定を選択しカスタムテーマを変更することができる。

1クリックお願いします!!
 
PS1ソフトを起動するとエラーがでるのを修正するためのパッチです。

※※※必要なもの
○CFW5.00M33のPSP
○popcorn  ダウンロード

※※※導入方法
①popcornをダウンロードして、適当な場所に解凍する。
②解凍して出た「popcorn.prx」をflash0:/ms0:/kd/に転送する。
※flash0にアクセスするにはUSB接続をして、リカバリーモードを起動し[Advanced ->]を選択し、さらに[Toggle USB(flash0)]を選択する。
③導入完了。

1クリックお願いします!!


CFW5.00M33導入済みのPSP(PSP-2000)で使用可能なゲーム中どこでも、セーブ・ロードをすることができるプラグイン

※使用前の注意
○CFW4.01M33でPSPステートを使ってセーブしているファイルはすべて削除すること
○このプラグインは不安定なため、不具合が起こることもある。

※※※必要なもの
○CFW5.00M33導入済みのPSP-2000
○pspstates experiment 2 for 5.00 M33ダウンロード

※※※導入方法
①pspstates experiment 2 for 5.00 M33をダウンロードして、適当な場所に解凍する。
②解凍して出た24399_pspstates2_500/seplugins/pspstates.prxSAVESTATEフォルダを
ms0:/sepluginsフォルダに転送する。
③ms0:/seplugins/game.txtを開いて、[ms0:/seplugins/pspstates.prx]と書き込んで、上書き保存をする。
④USB接続を解除して、リカバリーモードを起動する。
⑤リカバリーモードのメニューからplugins->を選択し、さらにpspstates.prx[game]を×ボタンを押して[Enabled]に変更する。
⑥リカバリーモードを終了し、XMBに戻る。
※セーブ時に9個のいずれかのボタンを押すが、それがセーブする位置になる。
 つまり、同じボタンでセーブすると上書き保存されてしまう。


※※※使用方法

◎セーブの方法
■ローカルステート...ゲームごとのセーブ
①ゲームPLAY中にHOMEボタンを押してゲーム終了画面を表示する。
②Rボタンを押しながら、
十字キー[↑・↓・→・←]・△ボタン・〇ボタン・□ボタン・×ボタン・STARTボタン」のいずれかのボタンを押す。

■グローバルステート...どんなゲームをしていても他のゲームをロードできる
①ゲームPLAY中にHOMEボタンを押してゲーム終了画面を表示する。
②Rボタン+SELECT+
十字キー[↑・↓・→・←]・△ボタン・〇ボタン・□ボタン・×ボタン・STARTボタン」のいずれかのボタンを押す。

◎ロードの方法
■ローカルステート
①ゲームPLAY中にHOMEボタンを押してゲーム終了画面を表示する。
②Rボタンを押しながら、
十字キー[↑・↓・→・←]・△ボタン・〇ボタン・□ボタン・×ボタン・STARTボタン」のうちセーブ時に使用したボタンを押す。

■グローバルステート
①ゲームPLAY中にHOMEボタンを押してゲーム終了画面を表示する。
②Rボタン+SELECT+
十字キー[↑・↓・→・←]・△ボタン・〇ボタン・□ボタン・×ボタン・STARTボタン」のうちセーブ時に使用したボタンを押す。



1クリックお願いします!!
メニュー
  • トップページ
  • 相互リンク
  • リンク集
  • 新着情報
  • ───────NEWS────────

    当ブログでのプレゼント企画実施に向けて計画を立て始めました。詳しくはこちらをご覧ください。

    ───────────────────

    ──────お知らせ────────

    現在、ウンババサマのPSP大活用さんが「プレゼント企画第3弾 メモリースティック8GB」を行っているようです。応募者数は100人にまでということです。参加希望の方はお早めにどうぞ!

    ───────────────────

    激安3110円!!SanDisk メモリースティックProDuo 8GB
    ブログランキング
    参考になったら1クリックお願いします。

    プラグイン
  • スクリーンショット撮影
  • ├ScreenVideo...
  • ├ScreenShotPNG...
  • ├cross extended
  • └AlternativeVSHMenu
  • 多機能プラグイン
  • └FreeCheat
  • その他
  • └pspstates experiment 2...
  • XMB改造
  • CXMB
  • └CXMB3.3
  • CTFテーマ
  • └CFW5.00M33用
  • エミュレータ
    ブログ内検索
    最新コメント
    [11/23 Doragon]
    [11/11 wakaranai]
    [08/11 PSP1000]
    [08/11 PSP1000]
    [05/31 NONAME]
    Amazon
    激安!!新品SanDisk製メモリースティックProDuo 8GBが3110円!!
    アクセスランキング
    商品検索
    小遣い稼ぎ
    MicroAd
    クリックにご協力お願いします。資金がたまりましたら、プレゼント企画の実施を予定しています。
    忍者ブログ [PR]